企画展・講座
2017/04/23
4月23日、第25回目となる「まなべこ」歴史文化講座を開催しました。今年度初めての歴史文化講座は、昨年9月に開催して大変ご好評を頂いた「鶴ヶ城周辺の石碑を巡ろう」の第2弾となりました。今回もとても反響が大きく、事前予約もあっというまに定員の達してしまいました。
今日は好天に恵まれ、ちょうど市内の桜も満開で、「まなべこ」周辺も花見客で大変な混みようでした。今回は城下町のお寺を中心に、いろいろな歌碑やお墓などを見て回りました。おそらく、これまでの「まなべこ」の散策会でも最長となるコースでしたが、参加者の方々の健脚ぶりには驚かされました。
会津藩校日新館の創設のために、莫大なお金を寄付した須田新九郎や、白虎隊士がくぐった洞門が有名な戸ノ口堰の開削に貢献した佐藤豊助のお墓など、知る人ぞ知る会津の偉人たちのお墓などを見ることが出来ました。今回見た石碑は、歴史好きでもまだ見たことがないという方が多かったのではないでしょうか?
前回に引き続き、市史研究会会長の間島勲による解説があり、みなさん真剣に聴き入り、熱心にメモを取っていたようです。参加者の皆様、今回も歴史文化講座にご参加いただきありがとうございました!
次回の「まなべこ」歴史文化講座は、5月14日開催の「刀剣の魅力」となります。刀剣会会津支部長の渡邉明氏から、初心者にもわかる刀剣の作り方や見方と美しさを学ぶ講演会です。ご予約は不要ですので、皆様のご参加をお待ちしています。